top of page
東京工業大学 理学院
物理学系 平原研究室
量子表面界面ナノ物性(超伝導、ディラック電子系、物質開発)
東京工業大学 理学院 物理学系 平原研究室のホームページへようこそ。
物理学の中でも物性物理学、特に物質を原子数層、究極的にはわずか一層にまで薄くしたときに発現する物性や機能の開拓に取り組む実験研究をしております。
一緒に研究をする意欲ある学生・PDの皆さんが仲間に加わってくれることを期待しています。
NEWS
2023年3月20日、5月13日に2024年度入学の大学院入試説明会が行われます。
また研究室見学は随時可能ですので興味のある方はご連絡ください。
入試に関する情報はこちらのページをご参照ください。
博士過程からの入学も大歓迎です。ご興味がある方は是非ご連絡下さい。
学会発表 2023年 11-12月
平原先生が3rd ARPES Workshopで招待講演しました。
レーザー実験 2023年 11-12月
徳田くん、中村くん、一ノ倉さんがISSPでレーザーARPES実験をしました。
放射光実験 2023年 11月
西道くん、石原くん、平原先生がUVSOR BL-7Uで放射光実験しました。
学会発表 2023年 10月-11月
一ノ倉さんとOBの司さんが第6回日本表面真空学会若手部会研究会、
JVSS 2023(日本表面真空学会学術講演会)で講演しました。
歓送会 2023年 9月
司くんの歓送会を実施しました。新天地での活躍をお祈りしています。 写真
OBの田中さんも参加してくれました。
学会発表 2023年 9月
司くん、徳田くん、西道くんが2023年日本物理学会年次大会で講演しました。
放射光実験 2023年 9月
西道くん、石原くん、平原先生がUVSOR BL-7Uで実験しました。
学会発表 2023年 8月
司くんが新学術 機能コア 若手の会・領域全体会議合同会議で講演しました。
学位審査 2023年 7月
司くんが博士論文審査に合格しました。
研究室2人目の博士の誕生です。
学会発表 2023年 7月
一ノ倉さんが研究会"明日の放射光光電子分光研究展開のシーズとニーズ"で講演しました。
レーザー実験 2023年 7月
一ノ倉さんと中村くんがISSPでレーザーARPES実験をしました。
物理学先端研究基礎 2023年 7月
古川くんと宮川くんが物理学先端研究基礎発表会で発表デビューしました。
放射光実験 2023年 6月
一ノ倉さん、徳田くん、中村くんがUVSOR BL-5Uで実験をしました。
M1コロキウム 2023年 5月
秋山くん、中村くん、西道くん、YuくんがM1コロキウムで発表しました。
西道くんはベストポスター賞を受賞しました。
学会発表 2023年 4月
一ノ倉さんと西道くんが日本表面真空学会2023年度関東支部講演大会で発表しました。
新メンバー 2023年 4月
秋山亮介くん、中村達哉くんが西道くんとともにM1として加わりました。
古川峻くん、宮川泰明くんが4年生として加わりました。
bottom of page